社会福祉法人 局会のご案内

海老津園では、介護が必要な方が、住み慣れたご自宅で安心して暮らせるように、
また同時にご家族の方も安らげる毎日を送れるように、地域の在宅介護を支える拠点として様々な
サポートを行っています。

ヘルパーステーション 海老津園

ケアプランサービス 海老津園

デイサービスセンター 海老津園

ヘルパーステーション 海老津園

ヘルパーステーション海老津園
ヘルパーステーション海老津園

「ヘルパーステーション海老津園」は在宅独居高齢者の方や在宅介護をされているご家族をサポートするサービスステーションです。
専門の介護士が、ご高齢者の方やご家族の方々の日々の悩みやご相談に親切に対応し適切なアドバイスとサービスをご提供します。

サービス内容

サービス内容

■家事代行サービス(生活援助)

• 調理サービス• 掃除サービス
• 洗濯サービス• 買い物サービス
• 布団干しなど• 衣類整理サービス
• その他(灯油入れ・デイサービス準備など)

関連写真_1

■介護サービス(身体介護)

• 食事サポート• 入浴サポート
• 排泄サポート• 衣服の着脱のお手伝いなど

関連写真_1

※また、介護保険外の実費でのサービスにも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

お問い合わせはお気軽にどうぞ

ヘルパーステーション 海老津園

〒811-4231福岡県遠賀郡岡垣町大字海老津708-3

代表 TEL:093-282-5241  FAX:093-283-1291

お電話でお問い合わせの方

093-282-5241

メールでのお問い合わせはこちらから

ケアプランサービス 海老津園

ケアプランサービス海老津園
ケアプランサービス海老津園

「ケアプランサービス海老津園」では、介護保険を利用したいがどうしていいか解らない、介護保険のことが解らないなど、介護に関する様々なご相談をお受けして的確なアドバイスと必要なケアプラン作成、各種サービスのご紹介などを事業としています。

サービス内容

サービス内容

  • 要介護認定の申請代行
  • ケアプランの作成
    (現状把握と総合的・効率的ケアプランの作成)
  • ケアプランの検証
    (ケアプラン実施状況のチェック及びサービス事業者調整、介護認定の更新、変更等)
  • ケアプランの見直し
    (検証結果を基にしたケアプランの変更相談や再プランの作成)
  • 介護保険施設のご紹介
  • 介護に関するご相談受付

関連写真_1

お問い合わせはお気軽にどうぞ

ケアプランサービス 海老津園

〒811-4228福岡県遠賀郡岡垣町東松原2丁目2−18

代表 TEL:093-283-1299  FAX:093-701-4015

お電話でお問い合わせの方

093-283-1299

メールでのお問い合わせはこちらから

デイサービスセンター 海老津園

麻雀でお楽しみ中
麻雀でお楽しみ中

「デイサービスセンター海老津園」では1日10名以下に人数限定することで、細かな気配り目配りが出来る体制を作るとともに、利用者がより楽しく、ゆったりと過ごせるプログラムを用意しています。
当事業所は社会福祉減免の適応となっており、低価格でのご利用が可能です。
詳細はお問い合わせ下さい。

サービス内容

サービス内容

■一日のスケジュール

時 間 スケジュール
9:00 お迎え
10:00 健康チェック(血圧・脈拍・体温)
10:30 朝の体操・入浴
11:00 ゲーム・レクリエーション
12:00 昼食
13:00 個別機能訓練
15:00 おやつ
15:30 レクリエーション
16:30 お送り
おやつ作り
おやつ作り
ゲーム
ゲーム
レクレーション
レクレーション
行事食
行事食

■年間行事

コミュニケーションを図る目的で各月様々な催しが開催されています。

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
初詣 節分(豆まき) ひな祭り お花見(桜) 端午の節句 春のドライブ(紫陽花) 七夕祭り 夏祭り 敬老会・秋のドライブ(秋桜)・秋の味覚祭 運動会・秋祭り 菊花展散策 もちつき・クリスマス会
書初め
書初め
初詣
初詣
花見
花見
七夕
七夕
スイカ割り
スイカ割り
夏祭り
夏祭り
中学生実習受入れ
中学生実習受入れ
ハロウィン
ハロウィン

お問い合わせはお気軽にどうぞ

デイサービスセンター 海老津園

〒811-4231福岡県遠賀郡岡垣町大字海老津708-3

代表 TEL:093-283-1260  FAX:093-283-2290

お電話でお問い合わせの方

093-283-1260

メールでのお問い合わせはこちらから