社会福祉法人 局会のご案内

基本理念と目標

基本理念

当法人は高齢者福祉の担い手として地域に密着し、皆様に信頼され愛される公正・公平な施設運営に努めます。
また職員の資質と専門性の向上を図り、より良い福祉サービスを提供することにより、利用者様の生活の質の向上、
地域福祉推進に貢献してまいります。
私たちは高齢者福祉分野の「顧客サービス満足度No.1」を目指します。

目標

1. 信頼される施設運営

  • • 危機管理体制の整備を図り安全に努めます
  • • 安心・安全で適切な食事提供に努めます
  • • 経営基盤の強化を図り、法令遵守、開かれた施設運営に努めます

2. より良い福祉サービスの提供

  • • 各事業部門間の情報共有化を行い質の高いサービスを提供いたします
  • • 施設・設備の改善に努め、快適な住環境を提供いたします

3. 職員の資質と専門性の向上を図る

  • • 職員研修・教育を充実させ、一人ひとりのスキルアップに努めます
  • • 各種マニュアルの整備推進を図り専門性を高めます
  • 理事長挨拶
  • 法人概要
  • 沿 革
  • 財務公開
  • 採用情報
  • 案内マップ

理事長ご挨拶

ようこそ! 社会福祉法人局会へ
社会福祉法人局会のホームページをご覧いただき誠に有難うございます。
当法人は1983年(昭和57年)3月法人設立、翌年1984年5月1日軽費老人ホーム海老津園を開設いたしました。法人開設より30年以上高齢者福祉事業に携わり、信頼される施設として、地域に密着した福祉サービスを提供してまいりました。
当施設は北九州と博多の間に位置する遠賀郡岡垣町の山あいに位置しています。春は桜、うぐいすの声が響きます。夏には近くの小川に蛍が飛び交い、秋は紅葉が山々を塗り替え、冬は時折雪景色に胸打つ時空が広がります。このような自然あふれる環境のもと、私たちは高齢者福祉の担い手として地域に密着し、一人ひとりを大切にする福祉事業を行ってまいりました。
利用者様のニーズや心身の状態をよく把握し、関係機関、各部門との連携も密に行っております。
今後、更に職員一丸となって質の高い、より充実した福祉サービスを提供させていただきたいと思います。「顧客サービス満足度No.1」を目指して誠心誠意努力してまいります。

理事長写真

社会福祉法人局会
理事長  橋村  魁

法人概要

法人名 社会福祉法人 つぼね
代表者 橋村 魁
所在地 福岡県遠賀郡岡垣町海老津708-3
連絡先 (TEL)093-283-1288
(FAX)093-283-1291
交通アクセス JR海老津駅より車で5分
職員数 41名(2016年4月1日現在)
事業所定員数 軽費老人ホーム海老津園           50名
デイサービスセンター海老津園  10名

沿 革

1982年3月 社会福祉法人 つぼね会 認可(厚生大臣)
1983年5月 軽費老人ホーム海老津園 開設(50室)
2000年3月 ヴィラハウス海老津園(認知症対応型共同生活介護) 開設(6室)
2000年4月 デイサービスセンター海老津園 開設
ヘルパステーション海老津園 開設
ケアプランサービス海老津園 開設
2015年1月 ケアプランサービス海老津園 移転
2022年3月 ヴィラハウス海老津園 閉鎖

処遇改善計画の取り組み

処遇改善計画の取り組みについての詳しい内容については、以下に公開しています。リンクボタンを押してご覧ください。

処遇改善計画の取り組み

採用情報

社会福祉法人局会の採用については下記ボタンよりお問い合わせください。

採用のお問い合わせはこちらからどうぞ

案内マップ

  • お車でお越しの場合

JR海老津駅より車で5分

お問い合わせはお気軽にどうぞ

お問い合わせはお気軽にどうぞ

お電話でお問い合わせの方

093-283-1288

メールでのお問い合わせはこちらから